奄美リトリートというきっかけ

なぜコロナ禍のこの時期に奄美大島でヨガのリトリートを開催しようと思ったのか?を綴りたいと思う。

2020年 コロナ前

WSや講座で一年間の半分を地方で過ごし多忙を極めていた時に、自分はどの様に生きていきたいの?を自問自答していた。そんな時に奄美大島と出会い、今は一年の半分をこの島で過ごしている。

忙しい日々に麻痺していた時、コロナが強制ストップを掛けてくれたことには感謝しているけれど、今は逆に行動が制限されることで、家の中で仕事をする機会が増えた。人との繋がりも少なくなり、逢いたい両親や生徒さんとも会いづらくなる始末。

ヨガクラスもPCが主流となり、対面での一体感やクラス前後のたわいも無い大切な時間が今では愛おしい。大好きな海外旅行にも行けないし、ホームワークで逆にON+OFFのスイッチが上手に出来ず、過労、ストレス、孤独感、不安が増す時代になってきている。

こんな時だからこそ!奄美リトリートだ!を決めた3つの理由

1. 行動が制限されている今だから。

より優れたリトリートはヒーリングだけではなく活力を与えてくれる。良いアイデアを生むためには室内よりも、自然が溢れる場所に身を置くことが一番だと感じている。今ある習慣から旅立つ勇気だ。仕事が多忙で最近、腹を抱えて笑っていない人にこそ、このリトリートは必要。

良いアイデアとは、前向きで自分の人生に役立つ思考力。自分の人生を輝かせるためには、より多くの仕事をこなすのではなく、やりかたを変えること。そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になる。集客を考えると来年の方が確実なのは100も承知。ただそうではなく、この制限された時だからこそ、このリトリートに意味があると声を大にして言いたい。

親父の口癖。

ピンチはチャンス!何かを理由に動けない人は、何かがなくても動くことは出来ない。

だから誰もしない時にする。

2.貸し切れないホテルを貸し切れたから。

これは非常に大きい!

リトリートは内容と会場選びが一番重要だ。今回のホテル(Secret Villa)の情報を公に明かしていない理由がある。それはSecret Villaのオーナーが沢山の人がきて賑う場所ではなく、来てくれる人が心から静かに癒される空間を創りたい。だからホテルの情報は出さないと言う約束で貸切りさせてもらえることになった。

本来であれば影響力のある人に、お知らせをお願いするホテルが大半を占める中で、宿泊者のことを100%大切に考えている思考に、ビジネスを超えたクリーンなエネルギーを感じた。ホント商売っ気がない。だからクチコミで年中予約が取れず、看板の無いホテルなのです。そこを貸し切れる贅沢。ボクを信用して貸してくれたオーナーやスタッフ仲間に心から感謝しています。

もちろん写真通りのクォリティーで、間違いなくお値段以上の自信がある。

3.自然界のヨガを大自然の中で経験できる機会をつくる。

ご存知の方もそうでない方もボクが伝えているヨガPhilosophy of Five Elements® は自然界の構成要素、空、地、水、火、風をハタヨガ(アーサナや哲学)に落としこんでいる。奄美大島にはこの五大元素が色濃く反映されている。まさに自然界が先生であることを共有できるチャンスだと思ったから。要するにヨガクラスだけがヨガではなく、五大元素をダイレクトに味わうことから自然治癒力を高めていく。

サスティナブルと言う言葉が先走る時代。一番良い方法は大自然に触れ、この美しい自然界を大切に感じる体験!

その他にも、ボクの妻が開催するキャンドルWSや神秘を辿るロードトリップ、舌が唸るほど美味しいディナーをご用意しています。また大人数ではなく【11名限定】で参加者の皆さんが安心して繋がれるようにスタッフ一同、気持ち悪いくらいの”お持てなし”でサポートいたします。

最後に現実的なお話!

東京→大阪の新幹線価格(通常期)

のぞみ 14,720円

成田空港→奄美空港 

11/18便 片道

シンプルプラン 5990円

東京から新大阪よりも格安で奄美大島にこれる時代。風の時代とは行動を起こし、何かを掴みたい人の後押しをしてくれる。

おわりに…

ボクはヨガをはじめてから、風のように自分が想う気持ちに対して迷わず行動してきたと思う。もちろん不安や後悔も多々あった。でも行動しないより、行動して得た結果はギフトであり、自分を成長させてくれた。結果的に良かったと思う。

ただヨガに出会うまでは極端な環境に身を投じることを避け続けてきた。そこには何も生まれずエキサイティングな人生とは真逆で、平凡で安全な日々を淡々と過ごしていた。結果、流れに振り回されることになる。

そんな時に奄美大島と、そこに集う人たちが大切な気付きを与えてくれた。

奄美大島リトリートは何かを変えるリトリートではなくて、変わらないものと繋がるためのもの。ヨガがはじめての方から経験者まで、新し自分に出会える場所として、このリトリートを捧げたいと思います。

最後まで目を通して下さりありがとうございます。

山本俊朗

スケジュール詳細やご予約はこちらをクリック

Secret Villa

location

Restaurant

Nature

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA