山本俊朗プライベートセッション

Private Session 【対面&オンライン】

ヨガクラスを15年以上に渡り提供し、様々なパターンの身体に沿わせたポーズと身体調整法を施しクライアントの身体に治癒力を起こしてきた山本俊朗によるプライベートセッション。

このセッションは大人数でのグループレッスンとは異なり、クライアントの身体と心に向き合うオーダーメイドセッションで、確実な効果を体感いただくために、ディスカッションと問診からはじまり、その人に必要となるプログラミングを提供いたします。

〈山本俊朗プライベートセッションの特徴〉

ヨガで毎日をマネジメントする

ヨガでは身体と心を健やかに保つために8つの段階を提示しています。この8つの段階の中の3つ、アーサナ(ポーズ)プラーナヤーマ(調気法)ディヤーナ(瞑想)を中心に段階を積み上げたプログラムを習得しながら、ご自身の生活に取り入れる方法までをレクチャーいたします。

身体の個性に合わせたレッスン

個々に与えられた骨格や筋バランスを考慮し身体に負担なくアーサナの効果を得る方法を解説しています。自身の身体を否定せずに受け入れることから自然治癒力を高めていきます。

日常生活にヨガを処方する

ヨガは続けることの練習で結果として様々な効果を経験します。ただ実際に目まぐるしい日常生活の中でヨガを日常にどう組込むのか?クライアントのライフスタイルに沿わせたプログラムを構成しヨガを処方する術を身につけます。

セッションⅠ Asana 坐法

セッションⅠではアーサナアライメント(身体配置)のアセスメント(骨格特性の評価)を行いアセスメントの結果をお渡しします。その評価をもとに解剖学の視点から必要なアライメントとアーサナを組み合わせてたプログラムを構成し練習します。

セッションⅡ Pranayama 呼吸

セッションⅡでは様々な呼吸法のメカニズムを解説。健康を促進することを目的にメディカルな視点からプラーナーヤーマ(調気法)を学び実践します。プラーナヤーマの実践を効果的に行うと、身体への活力、心の平和、明晰な精神、スピリチュアルな力をもたらします。そしてからだと心が第六段階のダーラナ(集中)第七段階のディヤーナ(瞑想)に向けて準備が整っていきます。

セッションⅢ Dhyana 瞑想

セッションⅢではヨーガスートラ(ヨガバイブル)をもとに心の仕組みと瞑想についてレクチャーします。瞑想初心者の方にもわかりやすく瞑想のやり方を解説、瞑想ガイドを行います。瞑想は毎日続けることで効果が出ます。日常に瞑想を取り入れるためにいくつかある瞑想法と瞑想に於いての注意点などもお伝えします。

〈ティーチャー向けコーチングセッション〉

対面クラスと共にオンラインクラスが主流となっています。

ヨガを指導する中で必要なスキルは明確な誘導に加え言葉でのアジャスト力が求められれる他、クラスに参加する生徒さんのレベルや求めるニーズを把握した上でのクラス構成、また継続的にクラスに通って頂くために必要なノウハウを分かち合います。

このセッションはディスカッションから始まりヨガインストラクターを続ける中で起こるさまざまな疑問や悩みにもお応えする時間を設けると共に貴方にとって必要な課題を提供いたします。

プライベートなので誰かの目を気にする事なく素朴な疑問にもお応えできますし、都合の良い時間と場所を設定して頂きながら落ち着いた環境で受講可能なのがオンラインの利点です。

講師は全国各地にてFIVE ELEMENTS YOGA®︎TTC、RYT200、大手ホットヨガスタジオやフィットネスクラブでのプログラムデレクター、インストラクター研修講師として延300名以上のヨガインストラクターを輩出した山本俊朗のスキルアップセッション。

確実に指導力を引き上げます。



【参加対象】

・誘導力を更に引き上げたい方

・指導者として自立したい方

・ ヨガインストラクターを目指している方

・集客を確実に上げたい方

・ヨガ指導を探求し続けたい方

・指導者として自信を持ちたい方

内容はご予約後に意見交換の中で必要となる要素をプログラミングいたします。



〈プライベートセッションのメリット〉

・プロの目からみた骨格の分析をしてもらえる

・自分の体や目的にあったプログラムをしてもらえる

・体の使い方を丁寧に教えてもらえる

・正しいやり方を教えてもらえる

・弱い筋肉、強い筋肉を教えてもらえる

(弱い筋肉をしっかり鍛えてもらえる。

かたい筋肉はストレッチしたりほぐしてもらえる)

またグループレッスンだと他の人が気になってしまう方や同じ動作やアーサナでいつも痛みや違和感がある方また自分の身体のことをもっと深く理解したいなど

より効果的なレッスンと共にアドバイスすることが可能となります。

~プライベートセッション受講生の声~

30代 女性

「ここ2、3か月とても忙しくて、頭の中がごちゃごちゃになっていたのですが、定期的にヨガをすることで頭の中がスッキリクリアーになりました。感動です。また参加したいと思います。」

「グループレッスンとは違いじっくりアセスメントして頂いたお陰で身体の癖や歪みに気付けました。アーサナでは脚の使い方を細かく指導して頂いてとても解りやすかったです!とくにウォーリアワン(戦士のポーズⅠ)の上体の使い方に感動しました。生徒側としても教える側としてもとても勉強になりました。早速今日のレッスンで活かしてます。20代 女性」

40代男性

「体が異常に硬いのですがトシ先生が硬さの原因となる部分を色々なポーズで解して下さり、終わる頃には前屈が深くなり、また体が軽くなりました。ガチガチな体は心を固めてしまうことにも気付き充実した時間でした。ありがとうございます。」

30代女性

「全体を通じて感じたことは、瞑想をしているととてもリラックスしたタイミングが何度かあり気持ちがすごく静まった気がします。

また眠気とは少し違った心地がありました。終わったあとの身体の状態が寝起きに近いような感覚があり悩みがスッキリしました。

40代女性

「インストラクターをしていて、どうしても出来ないアーサナのコツを私の体から見出して頂き苦手なアーサナが出来る様になりました。また不快感を感じていたアーサナに対してのアライメントを学ぶことができアーサナの感覚が違和感から心地良さに変わり本当に驚きました!指導にも活用したいと思いました。」

【予約に関して】

日時はいくつかご指定いただき予約フォームよりお問い合わせ下さい。

料金:

【一般向け対面】

各セッション90分

1セッション

¥12,500

2セッション

¥22,500

3セッション

¥32,500

【一般向けオンライン】

1セッション

¥9,500

2セッション

¥18,000

3セッション

¥26,000

【ティーチャー向け対面】

セッション 120分

15,000円

マットレンタル、ドリンク付

【ティーチャー向けオンライン】

セッション 120分

13,000円

ご予約はコンタクトページよりお問い合わせ下さい。

会場: 対面

奄美大島笠利町用安

ご予約後に詳細をお知らせいたします。

キャンセルポリシ:

開催日10日前までのキャンセル50%

(振り込み手数料差引額を返金)

開催日7日前~当日のキャンセル100%

以上のキャンセル料が発生致します。

【お申込み】←クリック

件名にプライベートセッション

メッセージ欄にセッション数、日時を記載し送信下さい。

【講師プロフィール】

山本俊朗/Yamamoto Toshiro

Philosophy of Five Elements Yoga®創始者

ヨガ指導歴15年

幼少期よりヨーガの師範でもある母のもとヨーガの実践指導を受ける。

人生の大半をヨガとサーフィンの旅に費やし1000時間以上の幅広い分野に渡るヨガトレーニングを積みながらヒンドゥー哲学、仏教思想、セラピューティックアライメント、瞑想、呼吸法、坐法、解剖生理学、自然法則論などを様々な師より学ぶ。

2013年より理学療法士や医療者と共に考案した自然治癒力を高める五大元素のヨガ、

Philosophy of Five Elements Yoga®︎のワークショップや指導者養成トレーニングを全国27都道府県で開催。

その功績がヨガ業界でも高く評価されアジア最大級ヨガイベントYOGA FESTA YOKOHAMAやKOREA YOGA CONFERENCEに講師として壇上。

また日本最大手ホットヨガスタジオやフィットネスクラブのプログラム開発などを手掛けインストラクターの育成も担当している。

多数のヨガ関連メディアの監修を手掛け著書に

成美堂出版「ほぐしヨガ」

Apple Store「音ヨガ 」 監修 

アイウェアJINS MEME ZENモデルなどがある。

哲学思想と機能解剖学に対する深い見地が盛り込まれた独特の指導法が特徴となっている。

・FIVE ELEMENTS  YOGA®︎創始者

・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ教師

・全米ヨガアライアンスE-RYT200認定講師

・lululemon レガシーアンバサダー

・Manduka Platinumアンバサダー

Instagram

https://www.instagram.com/toshiyoga/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA