【満席】Five Elements Yoga®︎アライメント講座オンライン

Five Elements Yoga®︎アライメント講座オンライン録画配信サービス&テキスト付き。

Five Elements Yoga®︎が提唱する自然治癒力を高めるヨガの本質がわかるアライメント基礎講座。


講師は指導歴15年以上、インストラクターの先生として全国でWSや指導者養成をおこないながら機能解剖学、生体力学、筋膜系腺などの学術に伴った身体機能に関しての学びを提供している、Five Elements Yoga®︎創始者の山本俊朗先生です。

この講座では運動力学=機能解剖学+生体力学の観点を踏まえながらヨガのポーズに対して精通するアライメント理論(身体配置の組み方) と安全でアサナの効果を実感できるセルフアジャストメント(身体調整)を機能解剖学の見解より分かりやすくお伝えしていきます。
この学びから身体に起こる不具合をアーサナで改善するアライメンセラピー理論とそれらを用いた練習方法を身につけることが可能となります。
講座終了後は直ぐに日々の練習に活用でき、ヨガ指導者であれば解剖学をどう指導に活かすのかが定まり、ティーチングにも反映できる内容です。
またオリジナルのテキストデーターを講座前にお渡しするので予習が可能となり、講座当日にはある程度の理解を持って臨むことが出来ます。
講義中も素朴な疑問や質問などにお応えする時間があるため消化不良がないように講師がサポートいたします。

講座では解剖学をビジュアル化し分かりやすく解説するため、解剖学が苦手な方も興味を持つきっかけとなります。

FEY®ヨガアライメント/調整法を学ぶメリット
・自分の骨や筋肉がどのように動くかを具体的にイメージ出来きる様になります。
・「なぜ、この動きが良いのか?」動きを身体の構造という本質的なところから理解しやすくなります。
・効率よく動ける理由がわかり自分にとって適切なフォームが身につきます。
・身体に無理な負担が掛からない身体動作を見出しやすくなります。
・ヨガのポーズを安全かつ効果的に深めることが可能となります。
・FEY®が提唱する自然治癒力を高めるヨガが学び得られます。

これらのテクニックは日常生活での動作や身体の不快感、慢性的な痛みなどを治療的な観点から効果的に和らげ軽減することの助けとなります。
※一人ひとりの身体を把握し、コミュニケーションを重視するため15名限定での募集となります。(再受講生、FEY®︎TTC卒業生を除く)

【コース内容】
1回目: 5/26()19:30~22:00
・五大元素のコンセプトについて
・五大元素に纏わるアライメント理論の解説
・手足のポジション二ング
・空の要素に於けるフィジカルアライメンと解剖学

2回目: 6/30()19:30~22:00
・地と風の要素に於けるフィジカルアライメントと解剖学
・水、火の要素に於けるフィジカルアライメントと解剖学

3回目: 7/21)19:30~22:00
・腕脚の最適なポジション二ング
・矢状面、全額面、水平面から見るアライメント理論
・自然治癒力とアライメントセラピーについて
※すべての日程で太陽礼拝を含む基本的なアーサナの練習を行います。

【こんな方にお勧め】
・セルフプラクティスの幅を広げたい方
・安全で効果的な身体の使い方を学びたい方
・FEY®思想とアライメント理論を学びたい方
・ヨガ指導者の方で自分のヨガクラスに新しいエッセンスを取り入れたい方
・ヨガ指導者を目指す方
・FEY®指導者養成講座の準備をしたい方
・ヨガをボディーワークアウトに取り入れたい方

※少人数制15名限定(再受験除く)でアットホームな環境での講座となります。

【受講料】
初受講の方(テキスト付き)33,500円(税込)
再受講の方またはFEY®TTC受講生(テキストなし)18,425円(税込)

<動画配信サービス>
今回の講座に関しては、当日の内容を録画し、ご参加されたみなさまに後日、期間限定(10日間)で動画配信いたします。当日ご参加出来ない方も安心。またご自宅での復習としてぜひご活用ください。

<ハンドアウト付き>
参加者にはハンドアウトがデータで配布されます。

【ご予約】

Five Elements Yoga®︎ アライメント講座

https://peatix.com/event/1898738

〈Five Elements Yoga®とは?〉
伝統的なヨガの思想(フィロソフィー)と現代科学(サイエンス)を融合したハタヨガスタイルです。
解剖学的アライメント(身体配置)を重視しながら、安全かつ効果的な方法でポーズ(アーサナ)を実践します。特に、5つの元素(空、地、水、火、風)から構成されたコンセプトをもとに、アライメントを順序よく整えることで、筋力と柔軟性の両方をバランス良く養い、身体の可動性を高め、健やかな心身をつくり上げていきます。
身体の仕組みそのものはどんな人でも共通していますが、年齢や生活習慣、身体的動作の癖などの影響で、骨格、筋肉、可動域の状態は人それぞれ違います。アーサナの解剖学的位置関係を理解して、5つの元素をベースとした効果的なアプローチを行うことで、それぞれの身体に適した調整を行います。
5つの元素が現代社会にどう適応され、体と心にどんなセラピーをもたらすかも分かち合います。ポーズだけでなくヨガそのものへ理解が深まり、ヨガを続ける大きな力となることでしょう。

【講師プロフィール】
山本 俊朗/Yamamoto Toshiro


Philosophy of Five Elements Yoga®創始者
ハタヨガ指導者。
幼少期よりヨーガの師範でもある母のもとヨーガの実践指導を受ける。
人生の大半をヨガとサーフィンの旅に費やし1000時間以上の幅広い分野に渡るヨガトレーニングを積みながらヒンドゥー哲学、仏教思想、セラピューティックアライメント、瞑想、呼吸法、坐法、解剖生理学、自然法則論などを様々な師より学ぶ。
2013年より理学療法士や医療者と共に考案した自然治癒力を高める五大元素ヨガ
“Philosophy of Five Elements Yoga®︎のワークショップや指導者養成トレーニングを全国27都道府県で開催。
その功績がヨガ業界でも高く評価されアジア最大級ヨガイベント
YOGA FESTA YOKOHAMAKOREA YOGA CONFERENCEに講師として壇上し総動員200名以上のクラスを開催。
また全米ヨガアライアンスE-RYT講師としても活動しながら、日本最大手ホットヨガスタジオやフィットネスクラブのプログラム開発やオーストリア大使館、ユナイテッドアローズなど企業に向けたヨガのコンテンツを手掛け、幅広い層へヨガを普及している。
15年以上の指導歴と500名以上のヨガインストラクターを養成。
哲学思想と機能解剖学に対する深い見地が盛り込まれた独特の指導法が特徴となっている。

〈ヨガ関連メディアの監修〉
成美堂出版「ほぐしヨガ」
Apple Store「音ヨガ 監修 
FIVE ELEMENTS YOGA®︎創始者
・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ教師
・全米ヨガアライアンスE-RYT200認定講師
lululemon レガシーアンバサダー
Manduka Platinumアンバサダー

Instagram
https://www.instagram.com/toshiyoga/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA